基山町トップへ
文字サイズ変更 拡大標準
背景色変更 青黒白

【きやまコミュニティバス】一部迂回運行について(2号車・園部線)

最終更新日:
きやまコミュニティバス2号車は道路工事のため、園部線の一部区間【㉕金丸から宝満宮の間】で迂回運行となります。
※ 工事の際は、亀の甲橋が全面通行止めとなります。
※ 迂回運行に伴い、バス停【㉖三ケ敷】での乗り降りができません
また、通常のルートとは異なるルートでの運行となりますので、ご利用の際はお間違えのないようお願いいたします。

迂回運行の期間について

令和7年11月17(月曜日)から令和7年12月12日(金曜日)の内2日間
※ 規制時間:午前9時から午後5時まで
  0便(午前7時10分:小松発)は通常通り運行します。
※ 工事日程等が決定いたしましたら、再度お知らせいたします。

迂回運行の区間について

期間中、コミュニティバス2号車(園部線)の一部区間で迂回運行となる期間があります。
詳細につきましては、こちら( ルート迂回路図_園部線(PDF:510.3キロバイト) 別ウインドウで開きます)をご確認ください。
なお、迂回に伴い運行に遅延が生じる可能性がありますのでご了承ください。
このページに関する
お問い合わせは
(ID:6183)
基山町
法人番号1000020413411
〒841-0204  佐賀県三養基郡基山町大字宮浦666番地  
Tel:0942-92-2011(代表・総合案内)   Fax:0942-92-2084  
開庁時間
月曜日から金曜日(祝日、休日、年末年始:12月29日~1月3日除く):午前8時30分から午後5時15分まで
第2火曜日(祝日を除く):午後7時まで開庁時間を延長(証明書発行など一部の業務)
第2土曜日:午前8時30分から正午まで(証明書発行など一部の業務)
基山町マップ
© 2023 Kiyama Town.