学校では子どもたちに端末使用の際にルールを守って、正しく使うように指導していきますが、以下の点についてご家庭でも確認をしていただき、貸し出された端末や家庭にある携帯等でインターネットやSNS等でトラブルを起こしたり、巻き込まれたりしないようお声掛けをお願いします。
学習について
eライブラリアドバンスを用いた学習課題の配信
基山町教育委員会では学力向上のためドリル学習ソフト、eライブラリアドバンスを全児童生徒に対して無償で提供しています。
学校ではこのeライブラリアドバンスを活用し、学習課題を配信し、オンラインで子どもたちはドリル問題を解いていきます。すぐに答え合わせができ、何度も繰り返して行うこともできます。配信されていない問題についても、個人のペースで先まで学習を行うこともできます。
オンライン教材の利用
学校内で利用した学習教材(e-boardやscratch,figjamなど)についても利用可能となります。自主学習にぜひ役立てましょう。
基山町教育委員会ホームページに「まなびのサイトの紹介」をしております。自分にあった学習教材をみつけ、自分に合った学習方法で学習を充実させましょう。
まなびのサイトの紹介~小学校編~
まなびのサイトの紹介~中学校編~
家庭で端末を利用する際の注意点
タブレット端末は宿題や授業の予復習等、学校との情報連絡、調べ学習で使用します。学習に必要のないサイトに接続しないようにしましょう。インターネットを利用する際は下記注意事項やマナーをしっかり守ることが大切です。また、健康にも配慮して、30分ごとに休憩を入れたり、寝る1時間前の利用を控えるなど、利用する時間帯は家庭で設定しましょう。
【文部科学省】端末利用に当たっての児童生徒の健康への配慮等に関する啓発リーフレット
タブレット使用時の約束
・使わないときは必ずカバーを閉じる。(閉じる際にペン等を挟まないよう注意してください)。
・端末の近くに熱いものや、水や飲み物などは置かない。
・端末を落ちそうなところや踏まれそうな場所には決して置かない。
・端末を持ったまま走らない。
・タブレット専用ペンを家庭で準備された場合、使用してよいが、専用ペン以外は使用しない。
・端末を磁石の近くに置いたり、近づけたりしない。(端末が故障するため)
・設定変更や改造はしない。
・必要以上に家庭から待ちださず、紛失・盗難にも注意する。
インターネットの利用について
学校のタブレットパソコンだけでなく、個人の端末やスマートフォンでも、マナーを守って使用しないとトラブルにつながります。安全に利用できるように気をつけましょう。インターネットを利用する場合のマナー
・自分や家族、友達や先生についてなど、学校や習い事、自分や他人の個人情報のアップロードや入力をしない。(写真や動画のアップロードや、名前、住所、生年月日、個人を連想させる文章などを入力しない。)
・レポート作成や発表準備のため友達と共同作業を行い交流する場合は、相手を傷つけたり、相手が嫌がったりするような書き込みは絶対に行わない。
学習に関係のないサイトに接続および書き込み投稿の禁止
・貸与されている端末で、動画サイト、SNS、ネットショッピング、ブログやまとめサイトなど学習内容に関係のないサイトに接続しない。(インターネットは便利ですが、誤った情報や悪意のある情報もあふれています。)
・不審なサイトやリンクを絶対に開いたりしない。(トラブルのもとやウイルス感染などにもつながる可能性があります。)
・勝手にアプリケーションのダウンロードや使用することはしない。(ウイルス等の被害が及ぶと、先生や友達が作ったファイルをすべて破棄しなければならないなどの可能性もあります。)
学習活動でカメラを使用する場合もあるかと思います。カメラを利用する場合は以下の点に留意するようにしましょう。
・カメラを使用する場合は、写真や動画に写る人物、道具や持ち物、撮影場所に気をつける。
・人物を撮影してよいか必ず相手に許可をもらう。
・必要のない写真や動画は、必ず削除する。
・撮影した写真や動画は学習にのみ使用する。(別の端末に保存したり、アップロードしたりしない。)