「さが農村ビジネス総合支援事業」にチャレンジする農業者等の募集を行います
 佐賀県では農業者等が地域の農林水産物や資源・魅力を磨き上げ、農村ビジネスの商品力・集客力を高めるような取組に対して支援しています。
つきましては、農業者等の募集を行いますので、本事業による支援を希望される場合は、下記により申請書類を提出してください。
※農村ビジネスとは、農産加工品の開発、製造や農産物直売所、体験・観光農園、農家レストラン、農林漁業体験民宿等の農山漁村にある資源・魅力を活かしたビジネスで、生産者の所得向上と地域の活性化を目指す取組です。
記
(1)推進対策 
  1.農村ビジネス創出対策
  2.農村ビジネスリブランディング対策
(2)整備対策 
  3.農林漁家レストランの整備
  4.観光農園、体験施設等の整備
  5.農林漁家民宿の整備
  6.農産加工関連設備等の整備
 
2.事業の概要、申込方法
 次の実施要領等を御参照ください。
(1)募集チラシ
(2)さが農村ビジネス総合支援事業実施要領
(3)さが農村ビジネス総合支援事業費補助金交付要綱
(4)申請書様式
(5)採択基準
(6)一問一答
(7)令和7年度「さが農村ビジネス総合支援事業」申請にあたっての留意事項
  
3.補助率
 補助対象経費の1/2以内
 (上限額:推進対策500千円、整備対策5,000千円)
 
4.募集期間
 令和7年10月9日(木曜日)~令和7年10月31日(金曜日)
 
5.申請書類
 別添「実施要領」様式第1号、別紙A・B・C、添付書類
 ※添付書類については、お問い合わせください。
 
6.留意事項
 本事業の対象は、2月末までに完了(農林事務所三神農業振興センターによる竣工確認及び実績報告書の提出)できる事業に限ります。
 
7.申請書の提出先
 ○東部農林事務所三神地域農業振興センター(上峰町坊所112-1 電話0952-52-1290)
  (鳥栖市、基山町、上峰町、みやき町、神埼市、吉野ヶ里町)